ホームお知らせ・調査 【レンタルボート店様へ】無料で予約フォーム付きHP作りませんか?【バス釣り】 2021/01/30 SHARE ツイート シェア はてブ Google+ Pocket LINE こんにちはkousukeです。 ぼくはバス釣りでよく色々なレンタルボート店を利用するのですが、HPが古くて見づらかったり、どこからレンタルボートを予約すればいいのか分からないことが多くありました。 仕事がらちょっとしたシステムやWEBページを作成するので、趣味がてらレンタルボート店様用にHP制作のツールを作ってみました! 説明記載していますが、さっさと「どんなHPができるの?」という人は下から見てください! レンタルボートシステム(デモ) バス釣りポータルサイトRESERVER 釣りウマオリジナルのHP制作ツールを導入すると出来るようになること お客様(釣り人)ができるようになること WEBフォームからのレンタルボート予約 WEBフォームからのレンタルボート予約のキャンセル WEBフォームからの釣果投稿 WEBフォームからの釣果閲覧 WEBページから店舗の地図を確認 レンタルボート店側でできるようになること 電話・メールでの予約受付業務が不要 レンタルボートの予約キャンセルも自動化できる ボートの在庫個数管理がシステム化できる オプション(エレキや魚探、バッテリーなど)の予約も合わせて可能に 定休日の設定もできるので休みの日に予約が入らない 水温や営業時間などのお知らせを簡単にWEBページに掲載 釣果情報の更新を自分でやらなくてよくなる 他のレンタルボート店と差をつけられる スマホ対応しているので見やすいデザインになる ざっとメリットを上げていくとこんな感じです!実際に完成するWEBページはこんな感じ!スマホ対応もしていますので、パソコン・スマホどちらでも閲覧可能ですよ! レンタルボートシステム(デモ) ※予約もできてしまいますが、デモなのでどこにも予約はされません。 レンタルボート店様での操作は簡単!導入のサポートもいたします! 導入していただきました、レンタルボート店様には専用の管理画面を提供いたします。 基本的にはこの画面1つで、 予約の管理 お知らせ投稿 ボートの種類・数の管理 オプションの種類・数の管理 投稿された釣果投稿の確認 定休日の設定 などすべて可能です。スマホでも対応できるのでパソコンがないお店でも安心ですね! 初期設定としてすることは3つだけ 貸し出しているボートの種類と数の登録 貸し出しているオプションの種類と数の登録 定休日の登録 最初に必要なことはこれだけです。 しかも基本的にはぼくが設定しますので、店舗様は使い方の説明を受けてもらうだけですぐに使えますよ! 現在は釣りウマオリジナルHP制作ツールの利用料は0円! 店舗様への説明や使っている中で困ったときにぼくが一人でサポートするので、先着1店舗様までになりますが、まだデモの段階なので初期費用や月々の利用料など一切いただきません。 使ってみたいかも!興味ある!という店舗様はぜひご連絡ください。 お問合せはこちらから! HP制作ツールについて問合せる コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ 前の記事 【ドーム船】11月22日の山中湖ワカサギ釣り!2人で合計139… 次の記事 バス釣り中級者が選ぶ、これだけ持っておけばOKなワーム4選!
コメントを残す