ホームタックル 【水中映像有】ジャッカルRV-BUGがめちゃくちゃ釣れそう!匂いや形についてインプレします 2022/08/30 SHARE ツイート シェア はてブ Google+ Pocket LINE こんにちはkousukeです。発売開始から売り切れ続出で、現在なかなか手に入らないジャッカル「RV-BUG」。目指したのは沈む虫というキャッチフレーズでおなじみですが、ぼく自身、今まで「イマエビ」や「三原虫」など沈む虫系のルアーには助けられており、このキャッチを聞いたときは即買おうと思いました。そのRV-BUGがやっと手に入りましたので今回は水中での動きを中心に見ていこうと思います。 バス釣りポータルサイトRESERVER 早速RV-BUGの水中での動きを見てみよう! いかがでしょうか?10本以上ある手足がピリピリ動いてとても釣れそう。ぼくが良く使うイマエビと比べると、RV-BUGの方が足がだいぶ太いので、水押しの力があってバスを呼んできてくれそうです。早く使いたい! RV-BUGは強いエビ系の匂い! パッケージを開けるとすぐにエビ系の強い匂いがします。エビ系がベイトのフィールドではかなり強力な武器になるのでは? RV-BUGのその他の写真 1袋には8つ入っており、値段は675円と最近のルアーにしては比較的安めな方ではないでしょうか?縦に2つずつ入っており、型崩れもしにくそうです。 左右の5本の足をつないでいる長い棒は外して使います。引っ張ると足がちぎれてしまうので、必ずはさみを使いましょう。 棒を外してみました。ちなみに、ひっぱったので失敗して足がちぎれてしまっています。 めちゃくちゃ釣れそうなRV-BUG!早く使いたい! ジャッカルのRV-BUGいかがだったでしょうか?動きからめちゃくちゃ釣れそうな感じがしており、ぼくも早く使ってみたいです。明日はソフトルアー禁止の西湖なので使うことができませんが、近々これで1本釣ってこようと思います! リンク リンク リンク 前の記事 【8店舗】芦ノ湖のレンタルボート店まとめ!料金は一律なのでポイ… 次の記事 【閲覧注意】釣り針が刺さったら病院へ!費用は3,000円~8,…