【初心者はこれでOK】アルファスエアを2年使ったインプレ!ドラグ音や巻き心地などまとめました

アルファスエアを正面からとった画像

こんにちはkousuke!です。ベイトフィネス。みなさん使っていますか?ぼくは多用しています。特にオカッパリであまり竿を持っていけない時は、これ一本で歩き回ったりと非常に重宝しています。数年前からバス釣りでブームを引き起こしたベイトフィネスですが、いかんせんリールの値段が高く、初心者にはなかなか手が出せないものでした。しかし今では実売価格2万円程度で購入出来るようなリールも多数出ており、少しハードルが下がって来ています!今回は、ぼくが愛用するDAIWAアルファスエア(Air)についてインプレしていきたいと思います。

アルファスエア(Air)はダイワのベイトフィネス最安リール!

AlphasAir_image

参照元:DAIWA

アルファスエア(Air)はDAIWAから発売されているベイトフィネスリール。2018年12月現在DAIWAからはベイトフィネスリールとして2種類のリールが発売されており、このアルファスエア(Air)の上位機種に当たるのがSSエア(Air)というリールです。軽いながらも丈夫なG1ジュラルミンスプールを採用しておりウンタラカンタラと記載がありますが、このあたりのことはよくわからないので細かく知りたい人は上記のURLから見てください。笑

みんな気になるアルファスエア(Air)のドラグ音

 


ふつーですね。でもgoogleで「アルファスエア」と調べると関連ワードに「ドラグ音」とでるので知りたい人が多いみたいなんです。おそらく低価格帯のリールってドラグ音がない事が多いので、気になる人が多いんでしょうね。個人的にはあってもなくても変わらなくね?って思っちゃいます。

最安値でも必要十分!アルファスエア(Air)で3グラムまで投げれました

スモラバとTNG

分かりづらくてすみません。横にガム置いときました。。

スモラバとトレーラーのワームで大体3グラム位のものも10mくらいは問題なく投げれました。しかし、快適か?と聞かれると微妙なところ。5グラム以上になってくると快適に扱えるといった感じですね。

もちろんアルファスエア(Air)はSSエアよりスペック上劣ります

ss-air

参照元:DAIWA

よくこの手の記事には「アルファスエア(Air)は上位のssエアに負けてない!」なんてことも書いてありますが、普通に負けてます。当たりまえです!そもそも値段が1万円位高い時点で変わらないはずがありません。自重もSSエア145gに対してアルファスエア165gと20gも差がありますし、スプール自体も同じ素材ではあるもののssエアには肉抜き加工がしてあり、より軽量になっています。ぼくも友達にssエアを貸してもらって投げたことがありますが、素人のぼくでさえ「ssエアの方が投げやすいな」と感じたくらいです。しかし、価格・自分が使う用途(ネコリグやスモラバ)や自分の実力(ゴミ)を考えるとアルファスエア(Air)で十分と重いアルファスエア(Air)を購入しました。

見た目は負けてないかも!アルファスエア(Air)はかっこいい!

アルファスエア斜めから

ssエアに負けてる!と言いましたが見た目はアルファスエア(Air)の方がかっこいいと思います。特に銀のパーツが少なくガンメタで仕上げている部分がいい感じです。

アルファスの正面

正面から見たアルファスエア(Air)

左側から見たアルファスエア

左側から見たアルファスエア(Air)

右側から見たアルファスエア

右側から見たアルファスエア(Air)

後ろから見たアルファスエア

後ろから見たアルファスエア(Air)

初めてのベイトフィネスに良いのでは?

アルファスエア(Air)を一言で表すと「初心者には必要十分なベイトフィネスリール」です。価格も2万円程度とまだ手が出やすい金額ですし、機能もぼくレベルのバサーには不満はありません。「でもせっかくだし、良いの買っといた方がいいんじゃない?」と思うかもしれませんが安心してください。絶対もう一つベイトフィネスリール欲しくなりますから!特にボートでバス釣りをする人は絶対欲しくなります。

ベイトフィネスリールってスピニングと比べてキャストがしやすいので、ネコリグ・ダウンショット・スモラバなど、よく使う軽量の撃ち物系は全てこれでやりたくなるんですよね。ぼくも冬のボーナスでもう一台買おうか悩んでます。

まだ、ベイトフィネス持っていないよ!って人はアルファスエア(Air)から初めてみてはいかがですか?